旅行大好きでヨーロッパに4年間住んだこともある私が自分で旅行して「ここよかったなあ」と思った旅行地、私的ベスト30のまとめです。
大体1週間位の日程で廻れるような地方、国を目安にしています。あくまで大体ですが。。。
ヨーロッパの観光地としての魅力は、長い歴史と自然が織り成す美しい景色と、美術、建築などの文化、そして食事ですかね。
では30位から。
第30位:サルデーニャ島(イタリア)
地中海に浮かぶ美しいリゾート地の島。シーフードやワインが美味しい。
第29位:ウィーン(オーストリア)
歴史を感じる街並み。音楽の都、そしてチョコレートのケーキ、ザッハトルテも。
第28位:マッターホルン(スイス)
尖ったユニークな容姿の山。一度は観たい絶景。
第27位: モン・サン・ミッシェル、サン・マロ (ノルマンディー, ブルターニュ, フランス)
テレビで一度は観たことがあると思う世界遺産の修道院。隣街のサン・マロもいいですよ。牡蠣も美味しい。
第26位: ブリュッセル, ブルージュ、アントワープ (ベルギー)
美しい広場グランプラスに生チョコレート、ムール貝を楽しめるブリュッセル。中世の雰囲気が残るブルージュも美しいです。
第25位: アムステルダム (オランダ)
自由な街 。色々な楽しみがあります。レンブラントにゴッホなどの美術も豊富。
第24位: ロンドン (イギリス)
世界屈指の大都市は楽しみが一杯。
第23位: ミラノ (イタリア)
イタリアのビジネスとファッションの中心。大聖堂にショッピング。もちろん食事も美味しい。
第22位:マドリード、トレド(スペイン)
スペインの首都。プラド美術館にゲルニカ。隣街トレドは外からの街並は絶景です。
第21位:ベネチア(ベニス)(イタリア)
「水の都」まずは港から船で渡りましょう。観光のメッカです。
第20位:ソレント、アマルフィ、カプリ島、ポンペイ、ナポリ(イタリア)
絶壁の断崖に囲まれた美しいソレント半島。断崖沿いの街は風光明媚です。青い洞窟で有名なカプリ島にも船で渡れます。
モーツァルトの生誕地。アルプスの山々に囲まれた美しい街。
第18位:ソミュール戦車博物館、シャルトル・ノートルダム大聖堂 (フランス)
戦車ファンが狂喜するような戦車コレクション。ステンドグラスが美しい世界遺産のシャルトル・ノートルダム大聖堂。
地中海沿いの小国。モナコグランプリの道、そしてカジノ。さすが大富豪の住む街並は綺麗です。
第15位:ロワールの古城巡り(フランス)
かつてのフランスの王族、貴族の繁栄を歴史の一端として体感できる城々。
第14位:ローマ、バチカン(イタリア)
イタリアの首都、ローマ時代の遺跡の宝庫。「ローマの休日」を満喫してください。
その美しい街並は有名。画家ミュシャの故国でもあり人形劇の盛んな国。女性は美しいです。ピルゼンはビールの「ピルスナー」の故郷の街。
第12位:アンダルシア地方、コルドバ、グラナダ、セビリアなど (スペイン)
イスラム文化時代のスペインを実感できます。コルドバのメスキータは一見の価値あり。オリーブ畑の広がる乾いた丘をドライブするのは楽しいです。
青い海に白い建物。そしてギリシャ時代の遺跡。ゆるーい感じで陽気な国民性も滞在していていい感じです。
第10位:ボルドーのワインシャトー巡り、ジロンド県(フランス)
ワインファンの憧れの地。シャートー巡りをすると体感としてワインを理解、好きになれます。
フランスのワイン産地として、もう一方の雄、ブルゴーニュ。風景もよく、食事も美味しいです。
第8位:フィレンツェ(イタリア)
イタリアで一番私が好きな都市、「花の都」。街中が美術館のようで、いまだに活気のある素晴らしい街。
第7位:プロヴァンス地方, 南フランス(フランス)
フランスの美しい田舎。ドライブで廻ると小さな村々も体感できて素敵です。
ガウディの建築に活気のある街に美味しい食事。郊外も楽しいです。
イベリア半島の先にある国。街も美しいし食事も魚中心で日本人の口にも合う。
第4位:パリ(フランス)
これがヨーロッパだと感じてしまった、私にとって最初に訪れたヨーロッパの街。あまりにも多くの楽しみがあるので、何回でも訪ねたい都市。
第3位:シチリア(シシリー)島(イタリア)
風景に海、そして遺跡や美しくのどかな街や村。そして美味しいワインと食事。最高のリゾート地の一つ。
第2位:クロアチアのドゥブロヴニク、フヴァル島、プリトヴィッツェ等(クロアチア)
中世がそのまま残る美しい街。青く澄んだ海。山間部に入ってもプリトヴィツェに代表される美しい自然の絶景が楽しめる。
起伏が折り重なるように続く、糸杉並木等も美しい丘陵地帯。そこに点在する中世時代そのままの街々。美味しいワインに食事。ここの滞在は最高に贅沢な時間。
以上、私は全てのヨーロッパの地を廻った訳でもなく、あくまで私、一個人が感じた実感を元にした私的ランキングですが、想いのままに綴ってみました。
ちょっとでもヨーロッパの良さを感じてもらえれば幸いです。
ではでは。

ハプニング満載!女子大生5人組のヨーロッパ旅行記?イタリア・フランス・スペイン 12日間の旅?
- 作者: 遠藤なつみ
- 発売日: 2015/02/18
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
![ツキイチで世界を旅する旅ブロガーの世界ぶらり紀行 ヨーロッパ リゾート編(1) サントリーニ島・ニース・エズ・マントン・ヴェネツィア・サルデーニャ島・モナコ・マルタ [DVD] ツキイチで世界を旅する旅ブロガーの世界ぶらり紀行 ヨーロッパ リゾート編(1) サントリーニ島・ニース・エズ・マントン・ヴェネツィア・サルデーニャ島・モナコ・マルタ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51D4dQrlF+L._SL160_.jpg)
ツキイチで世界を旅する旅ブロガーの世界ぶらり紀行 ヨーロッパ リゾート編(1) サントリーニ島・ニース・エズ・マントン・ヴェネツィア・サルデーニャ島・モナコ・マルタ [DVD]
- 出版社/メーカー: ゴマブックス
- 発売日: 2017/11/16
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る