あいしろう blog IMAGINE

想像してみよう。それは何をもたらす? この後どうなる?   ときに楽しい夢を。ときには厳しい視点で。 

15日目 日本周遊 香川県 丸亀から岡山県へ。もちろん讃岐うどんに、吉備津神社のパワー

15日目は、宿泊した丸亀市からスタート。

香川県は何度も訪れたことがあるのですが、丸亀市に泊まるのは初めてでした。

もちろん有名な讃岐うどんもいただきました。

 

f:id:Aishirou:20230406082840j:image

 

朝は、まず「丸亀城」に。

 

石垣が高いことで有名で、天守閣に上がるには急な登り坂を上がります。お城も、お寺、神社も山の上にあることが多いので、そういうところを目指す私の旅は、登ることが多くなります。運動になるのはいいのですが、疲れないといえば嘘になります。これで少しはやせればいいのですが。。。

f:id:Aishirou:20230406082924j:image

 

「高石垣」(三の丸北石垣) きれいな石垣です。石を選んだり、切ったりしながら積むのでしょうが、よくこんなにきれいに高く積むなあと、いつも感心します。

f:id:Aishirou:20230406082849j:image

 

どうにか上がって天守閣にたどりつきました。小ぶりなものですが、昔のまま保存されている「現存天守十二城」の一つです。

桜がきれいです。

f:id:Aishirou:20230406082921j:image

 

讃岐富士(飯野山)もきれい。香川や徳島にはこういう風に平野にポコポコと小山がありますね。
f:id:Aishirou:20230406082902j:image

 

お昼はうどん。「中村うどん」さんに伺いしました。

平日の昼前に行ったので、おかげ様で空いていました。
f:id:Aishirou:20230406082915j:image

 

釜たまうどんにイカ天を追加。

コシのある麵はおいしいですね。

f:id:Aishirou:20230406083400j:image

 

さて岡山県に渡ります。

瀬戸大橋。ほんと橋があって便利です。
f:id:Aishirou:20230406082908j:image

 

岡山県の「吉備津神社」にお参りしました。

この地域の一番の古い神社で、祭神の「大吉備津彦命(おおきびつひこのみこと)」は桃太郎のモデルともいわれています。

この後、岡山県立博物館に寄って知ったのですが、この地域には大阪、奈良に次ぐ大きな古墳があったそうで、大和王朝にとっても重要な地域だったようです。もしかしたら別の部族として大和とも覇を競ったのかもしれませんね。


f:id:Aishirou:20230406082918j:image

 

見事な本殿です。1425年に造られたもので国宝です。
f:id:Aishirou:20230406082856j:image

 

屋根が美しい。比翼入母屋造というのだそうです。
f:id:Aishirou:20230406082843j:image

 

境内に見事なイチョウがありました。
f:id:Aishirou:20230406082859j:image

 

新芽も吹いていて元気なご様子。
f:id:Aishirou:20230406082911j:image

 

奥にもいけました。屋根のある通路があり、雨が降っていたので助かりました。
f:id:Aishirou:20230406082905j:image

 

奥には古い社殿が。
f:id:Aishirou:20230406082846j:image
f:id:Aishirou:20230406082853j:image

 

なかなかパワーを感じる神社でした。

これから西へ広島県の方へ進みます。

 

ではでは。