あいしろう blog IMAGINE

想像してみよう。それは何をもたらす? この後どうなる?   ときに楽しい夢を。ときには厳しい視点で。 

11日目 日本周遊 大阪へ。素敵な藤田美術館。夜は阿部真央のライブ!!

日本周遊 11日目。滋賀から大阪へ向かいました。京都、奈良は今まで結構回っていて、これからも行く機会があると思うので、今回はパスしました。というのも4月1日には大阪で阿部真央のライブがあるので、それに参加するのを目的に大阪に車を進めました。

 

お昼には藤田美術館へ伺いました。私は日本画家「竹内栖鳳(たけうちせいほう)」の大ファンで、その画を観るために行ったのですが、美術館も素晴らしかったです。

 

藤田美術館は、明治時代の実業家 藤田傳三郎氏とそのご家族が作られたのだそうですが、現在のコンセプトが良かったです。そのコンセプトとは

・受付がなく入館するときは係員とスマホ、クレジットカード等でキャッシュレス決済

・展示の解説は、展示の周りに記述はなく、スマホで見るか、音声で聴く

・展示品は撮影OK(フラッシュは禁止)

 

展示スペースは照明を落とした暗く、ゆっくりと鑑賞できました。

 

見たかった竹内栖鳳の「大獅子図」。

f:id:Aishirou:20230402081831j:image

 

パリを訪問したときに多くのライオンのスケッチをし、それをもとに日本で描かれたものだそうです。1902年(明治35年)の作品で、おそらくまだライオンが日本ではポピュラーでなかった時代に、その迫力を、日本画として描き上げたのだと想像します。なーんだ、ただのリアルな絵ではないか、と思われる方もおられるかもしれませんが、画家の迫力を描こうとする、それまでの日本画の手法を超えて描こうとする、その筆致に私は魅力を感じます。

 

顔の部分。眼や口の周りの描き込み、タテガミなどの毛の表現が好きです。

f:id:Aishirou:20230402085922j:image

 

また国宝の「曜変天目茶碗(ようへんてんもくちゃわん)」がありました。

この微妙は青みは美しかったです。

中国 南宋時代の作品だそうですが、現在、3個しか存在しないのだそうです。

 

f:id:Aishirou:20230402081852j:image

 

建物はシンプルなデザイン。

 

中には茶室があり、お茶も楽しめます。
f:id:Aishirou:20230402081846j:image

 

きれいな庭もありました。
f:id:Aishirou:20230402081822j:image

 

さて夜は。阿部真央のライブです。

会場は、なんばHatch

ここに来るのは初めてです。

大きな建物。
f:id:Aishirou:20230402081834j:image

 

周りには道頓堀川の周りは賑やかでした。遊覧船もありました。
f:id:Aishirou:20230402081837j:image


f:id:Aishirou:20230402081828j:image


f:id:Aishirou:20230402081849j:image

 

阿部真央のライブは昨年3回行きましたが、今回から声出しOK。久しぶりに皆で大きな声で歌ったり、声援したりと大盛り上がりでノリノリで楽しめました。

阿部真央は、花粉症で喉の調子が今一つだったようでしたが、そのハスキーな声もまた良かったです。 ありがとう、いいライブを!

 

食事はお昼にお好み焼き(卵付きのオムお好み焼き)と夜は串カツ。

定番、大阪メシを楽しみました。

もちろんビールと共に!


f:id:Aishirou:20230402081840j:image


f:id:Aishirou:20230402081825j:image

 

ではでは。