あいしろう blog IMAGINE

想像してみよう。それは何をもたらす? この後どうなる?   ときに楽しい夢を。ときには厳しい視点で。 

19日目 日本周遊 福岡市から王塚古墳へ。また古代へ思いを馳せる。宝満宮竈門神社へも

19日目 日本周遊。

少し旅の疲れが溜まってきたので、福岡市博多に連泊することにし、ゆっくり昼頃から王塚古墳等を訪れました。

 

出発前に博多で腹ごしらえ。

「とり伝」さんの《博多 担々麺》をいただきました。鶏肉のミンチと出汁が効いた上に適度な辛み、麺はちぢれ麺で美味しかったです。

f:id:Aishirou:20230410093150j:image

 

その後「王塚古墳」に向かいました。車で30分くらいの道のりです。

 

この古墳は6世紀頃のものだそうです、壁画がきれいなことで有名です。

壁画等の本物は見られませんが資料館があります。
f:id:Aishirou:20230410093216j:image

 

花と木がきれい。
f:id:Aishirou:20230410093327j:image

 

資料館の展示はスマホの音声ガイドもあり、この古墳だけでなく歴史や他の古墳の比較解説等もありとてもわかりやすく勉強になりました。

 

古墳内部のレプリカもありました。

赤をベースにした美しい装飾です。
f:id:Aishirou:20230410093223j:image

 

遺体を置くためと思われる枕のような凹みがあります。
f:id:Aishirou:20230410093137j:image

盾と弓矢の絵
f:id:Aishirou:20230410093220j:image
f:id:Aishirou:20230410093124j:image

 

三角や丸い点の模様。

丸い点は星ではないかとのこと。


f:id:Aishirou:20230410093133j:image

 

外側には馬の絵がありました。
f:id:Aishirou:20230410093145j:image

 

外には実際の古墳が保存されています。
f:id:Aishirou:20230410093213j:image

小高い山。前方後円の後円の部分です。
f:id:Aishirou:20230410093235j:image

 

入り口。
f:id:Aishirou:20230410093153j:image

 

前方後円のうち前方の方はもう残ってないようです。
f:id:Aishirou:20230410093156j:image

九州には古墳が多く見つかっているそうで繁栄してたんでしょうね。

さわやかな天気のなか、そんな風に6世紀頃の古代に思いを馳せました。

 

続いて「宝満宮 竈門神社(ほうまんぐう かまどじんじゃ)」へ向かいました。

古い神社ということで訪れたのですが、今や『鬼滅の刃』の神社として有名なんですね。知りませんでした。外国の方含めて多くの方が来てましたよ。

 

鳥居です。
f:id:Aishirou:20230410093204j:image

 

本殿です。
f:id:Aishirou:20230410093113j:image
f:id:Aishirou:20230410093140j:image

 

ここにも立派なクスの木がありました。約400年くらいの樹齢だそうです。
f:id:Aishirou:20230410093120j:image

 

もみじなどの新緑が美しいです。

紅葉もいいですが春の新緑のもみじも好きです。
f:id:Aishirou:20230410093208j:image

f:id:Aishirou:20230410093129j:image

 

f:id:Aishirou:20230410093519j:image

絵馬には多くの『鬼滅の刃』のイラストが。

この場で描いてるんですかね? 上手なイラストがたくさんありました。

 

博多の夜。

まず屋台で一杯。

f:id:Aishirou:20230410093231j:image

 

その後、「水炊き」を。前々から博多で「水炊き」を食べたかったので念願が叶いました。

一人でも食べられて良かったです。
f:id:Aishirou:20230410093117j:image

 

まだ博多にいるつもりです。

 

ではでは。