ご無沙汰してしまったこのブログですが、思い立って日本周遊のひとり旅に出たので、ここにその内容を書きたいと思います。
昨日はWBCの決勝があったので午前中は家でテレビ観戦し、優勝が決定した後に出発しました。それにしてもすごい試合でしたね。今まで観た野球の試合の中でも最高の一戦でした。侍ジャパン、優勝、おめでとう!!
さてその感動の余韻と共に車で一路西へ。東名高速を飛ばして、最初の宿泊地、静岡市を目指しました。
途中、「富士山本宮浅間大社」に寄り道。富士山信仰の浅間神社の総本社。東京にも多摩川駅のそばに浅間神社がありますね。映画「シンゴジラ」で自衛隊の拠点になって破壊されますが。。。鎌倉殿の北条政子の逸話も残っています。
きれいな朱色の本殿
桜もきれいでした。
その後、「富士山世界遺産センター」へ。あいにく休館日でしたがお目当てのきれいな建築は見られました。坂茂の設計ですね。壮観です。
富士山もきれい。
静岡市内のホテルに宿をとって夜は飲み屋街へ。
青葉横丁のおでん街
汁おでん
別のお店で静岡おでん
黒はんぺんフライが旨かった
いい感じで酔って床に入りました。
翌日は天気が悪そうなのがちょっと心配です。
ではでは